転覆病
ウチの金魚の「はなちゃん」、
あれからずっと不思議な行動をとり続けてます。 (p_q*)
水草に体を預けて休んでいたり、
ぷあーんと漂っていて、ポンプに吸い込まれそうになったり、
どうも生気が無い。
逆立ちしたり、仰向けになったり
思った通りに泳げないかんじ。
そんな状況だから、エサもあまり食べてないし・・・
「病気なの?」と思ったけど、
人の気配がするとビクッとして普通に泳ぎ出すので
そうではないような・・・?
でも、なんだかやっぱり変!
ちょっとググってみたら、似たような症状が掲載されていました。
「転覆病」って病気らしいです。 !!(゚ロ゚屮)屮
原因不明でちゃんとした治療法も確立しておらず、正に難病。
絶食させたり、水温を上げたりすると良いと書いている方も。
絶食は体が弱ってしまいそうなので、
エサを「ほんのちょっぴり」にすることにしました。
これで良くなってくれるといいのですが・・・
がんばって、はなちゃん!
[ 左:正常なれんちゃん
右:逆立ちして沈んでいる、はなちゃん ]
| 固定リンク
« 雨漏り | トップページ | 活字鋳造見学体験会 »
コメント