猫用ダンボールハウス
実家で飼っている猫用にダンボールでおうちを作りました。
私がカッターとガムテープでだいたいの形を作り、
子ども達がデコレーション。
包装紙を切って貼ったり、カーテンを付けたり、
表札を書いたり、みんなでわいわい言いながら
自由に飾り付けをしました。o(*^▽^*)o
2才になる姪までがまねしてハサミを使いたがります。
「危ないから、切ってあげるよ~(°°;)))」
「もう少し、大きくなってからね(;´д`)」
と言い聞かせても
首を横に振って「チョキチョキしゅるっ!(`ε´)」
と言ってききません。( ̄Д ̄;;
正直、心配でしたが、何事も経験と思い、
ハサミを持たせました。
大人から見れば、薄い折り紙をハサミで切ることなんて
簡単な事ですが、彼女にとっては生まれて初めての経験。
じっと目をこらし、真剣に取り組んでいます。
ハサミの持ち方は変ですが、
器用に折り紙の周りを切っていきます。
出来上がった(?)時は、
得意満面の笑みで「できた~ヽ(´▽`)/」。
子どもの欲求を満たすのは大切ですが、大変です。
飾り終えたダンボールハウスに、
内部にマットを敷いて完成!\(^o^)/
猫も自ら入るほど気に入ってくれました。
| 固定リンク
コメント