浮いちゃう金魚
数ヶ月前から金魚が浮いてしまいます(;ω;)
ぷかーっと力なく水面に上がり、
背中の先端が水中から出てしまっています。
たまに、体を水草にひっかけて休んでいます。
これだと、水中から体が出ないのでいいのですが、
水面近くで漂っている事の方が多いので
水中から出た背中が赤くなってしまいました(。>0<。)
水槽の大掃除をしました。
水もこまめに変えるようにしました。
塩水に浸けました。
しかし、効果がありませんでした。
先代と同じく転覆病なのかな。
薬浴させた方がいいのかな。
でも、かえって元気がなくなっちゃったらどうしよう。
悩みます。~(°°;)))
ショックだけれど、冷静に判断して対応しなければ、
取り返しの付かないことになります。
それだけはなんとしても避けなければ!
早くよくなって!
[わかりにくいですが、青丸で囲った部分が赤くなっている所]
| 固定リンク
コメント