仕事についての話
少し前の話になりますが、
子どもの通う小学校で
職業について話をしてきました。
「キャリア教育」という
この取り組みには
不透明で複雑な現代社会において
子ども達が生きる力を身につけ、
将来、社会人として自立できるよう
支援する目的があるらしい。
私を含め十名弱の保護者が
自分の仕事内容を話しました。
幼児ほど幼くもなく、
中高校生ほど大人でもない小学生を相手に
短時間でわかりやすく
説明するのは難しく感じました。
働くことの意義、やりがい、大切さ等が
少しでも伝わったでしょうか。
子ども達の職に対するイメージが膨らみ、
将来について考える機会となれば
うれしいです。
教室を去る子ども達、
ランドセルが小さく感じる背中は
頼もしく輝いていました。
| 固定リンク
コメント