根っこも食べます
ウチの金ちゃんは食いしん坊。(^◇^;)
エサを適量与えているのに
絶えず水草や石、水槽の側面を突っつています。
石で水草を押さえているのに
強力に突っつくので水草が外れてしまい、
すぐに水面を漂ってしまいます。
水草の「葉」の部分だけでなく
石と石の隙間から覗く
水草の「根」も見逃さず、
食べてしまいます。(*_*)
おいしいのかしら?
栄養はあまり無さそう…(-.-;)
消化されないようで、
糞に根がそのまんま残ってます。
おなかをこわしそうで、ちよっと心配…
そういえば、ホテイアオイを水槽に入れた時も
根を食べていました。
根が黒色だったので、
黒い糞をいっぱいしてましたが
特に具合は悪くなかったような…
人間が根菜を摂取するのと
同じなのかな?
う~ん、(-_-)しばらく様子を見ます。
[一昨日、石で水草を押さえたのに、もうこんなにプカプカ!]
| 固定リンク
コメント